女性起業家向け
ランチしながら交流会


女性起業家向け
ランチしながら交流会の特長

《特長1》女性目線

結婚、出産、育児、離職、転勤、
単身赴任、更年期…

女性のライフステージの変化を
いろいろ経験しています。
女性ならではの悩みも分かります。

女性ならではの実体験があるからこそ
女性目線のアドバイスが可能なのです。

《特長2》豊富な経験
男性社会でキャリアを積んだ時期(8年)
育児と家事に専念した時期(10年以上)
そして今の起業の時期(8年)

豊富な経験があるからこそ
あなたに合ったアドバイスができるのです。

さぁ、女性らしく、
しなやかで柔軟な起業を目指しましょう!
《特長3》やる気重視
ビジネスは義務ではありません。

楽でも簡単でもないことが
多いかもしれない。

それでも「やりたい!」
そう思う気持ちを大切にし
自分で考えて、行動できる人を
サポートしています。
《特長3》やる気重視
ビジネスは義務ではありません。

楽でも簡単でもないことが
多いかもしれない。

それでも「やりたい!」
そう思う気持ちを大切にし
自分で考えて、行動できる人を
サポートしています。

こんな “お悩み” ありませんか

おひとり起業の相談会 申し込み理由1
お悩み①
起業の悩みを
聞いてほしい
コンサルを受けるたびに言われることが違って
誰に相談したらいいのか分からなくなっていませんか?
自分で考える癖をつければ、迷わなくなります。
私と一緒にあなたの最適解を考えましょう!
おひとり起業の相談会 申し込み理由2
お悩み②
起業塾のテンプレート通りの
やり方が苦手
学校と違い、ビジネスには正解がありません。
他の人がうまく言っている方法を
そのまま真似しても
上手くいかないことは多々あります。
苦手なら、別の方法を考えたらいいと思いませんか?
おひとり起業の相談会 申し込み理由3
お悩み③
起業をしても
自分の価値観は大切にしたい
あなたの価値観を大切に守りながら
上手くいく方法を考えていきましょう!
おひとり起業の相談会 申し込み理由3
お悩み③
起業をしても
自分の価値観は大切にしたい
あなたの価値観を大切に守りながら
上手くいく方法を考えていきましょう!

実績

お茶会、ランチ会を含めた
女性起業家の交流会の単独開催は
40回を超えています。

少人数での開催なので
交流できずに終わった…ということがなく
好評をいただいていて
リピーターの方も多くいらっしゃいます。

詳細

おひとり起業の相談会

女性起業家向け
ランチしながら交流会


4/11(火) 11:30~ 東京(六本木)
5/12(金) 11:30~ 東京(乃木坂)
有料オプションにて
簡易のプロフィール撮影も致します。
(1ポーズ、3枚お渡し)
ランチ会 参加費 3,300円(税込み)
プロフィール撮影料 3,300円(税込み)
※HP、チラシ、SNS等で使用可能な場合は、
ランチ会参加費+撮影代を 5,500円に割引きいたします。

プロフィール写真のサンプル
撮影場所によって雰囲気が変わります

ビジネスプロフィール写真
女性起業家 プロフィール写真
プロフィール写真撮影
アラフィフ起業家 プロフィール写真
プロフィール写真撮影
ビジネスに使えるプロフィール写真
ビジネスに使えるプロフィール写真

お客様の声

料理教室講師のお客様の声

また機会があればよろしくお願いいたします

料理教室講師 女性
京本さんの投稿がちょっと辛口で、でも裏表がないお人柄が感じられたのでお会いしてみたくなり、お声がけさせていただきました。また、今までは料理関連や教室業の人との交流が多かったので、全く異なる業種の方のアドバイスはとても新鮮でした。
VOICE
オンライン事務のお客様の声

実際の経験者からお話を聞けてよかったです

オンライン事務 女性
たくさんの気づきをいただきました。
しっかりと方向性を決めて社会貢献できたらと改めて感じることができました。
VOICE
カウンセラーのお客様の声

難しいイメージがあったけど、やる気がでました!

カウンセラー 女性
とても内容が濃かったです。
漠然としか見えてなかったところが少しずつですがわかってきました。
全体的な流れの調べ方もわかり勉強になりました。
今後に活かします。
VOICE
セラピストのお客様の声

京本さんの相談会は本当にすごい!!

セラピスト 女性

対面で行ける方めっちゃラッキー🤞いろんなアドバイスを丁寧にしてくださいます。いろんなこと知ってるし、的確な答えを頂けますよ!!

VOICE
サロン経営のお客様の声

撮影された写真が素敵だったので!

サロン経営 女性
写真すごくきれいに撮ってもらえて嬉しかったです。楽しみにしてます。
VOICE
オンライン事務のお客様の声

実際の経験者からお話を聞けてよかったです

オンライン事務 女性
たくさんの気づきをいただきました。
しっかりと方向性を決めて社会貢献できたらと改めて感じることができました。
VOICE

主催者プロフィール

日本大学理工学部工業化学科を卒業後
某製薬会社の女性初のシステムエンジニアとして採用。
結婚後も総合職として働くが、
男性と同じように働かせてもらえず、
それが理由で社内評価が低いことに憤りを感じ退職。

退職して2週間後に妊娠が分かり
再就職をあきらめ、ひとまず専業主婦の道へ。
子供の成長を間近で見ることが楽しく
そのまま10年以上専業主婦を続けることに…

子育てが落ち着き始めた頃
家にいながら何かできないか…と
趣味の延長で
ハンドメイド講師と販売を始めました。

少しして、主人の転勤に伴い、
千葉から奈良に引っ越すことになりました。
知り合いの全くいない地方での
集客の難しさを肌で感じ、
集客方法を学び始めました。
  
起業塾に通っていくうちに
得意だったブログやSNSの使い方を教えてほしい
ブログに使う写真を撮ってほしい
お茶会を開催してほしいと言われ
見よう見真似で始めました。

これが私の起業のスタートです。

そして、2014年に起業して以来、
常にインターネットを使って認知を拡大させ、
集客し続けています。

起業初期にかかわらず
3年弱で、1300名を集客し、
開催イベント27回 連続満席の実績から
「満席の女王」と呼ばれたこともありました。

インターネットを使って20年以上
その時々のツールの流行りや集客のトレンドを熟知し、
実際に自分で試したノウハウを使った指導は
多くの女性起業家から支持を得ています。

最近は、松戸市の市民活動にも参加を始めました。


自らの
就職、結婚、妊娠、出産、育児、転勤による
就職の難しさの経験を踏まえ
女性のライフステージの変化に左右されない
息の長い起業を目指しています。

女性らしい柔軟さを武器に
楽しい起業ライフ堪能しましょう!